fc2ブログ
8月だったりして
スポーツで身体を動かすことで、チャンミンは憂鬱な性格を克服したと書いてあったけれど。

チャンミンって元々自己肯定的な人間だよね。
ネガティブでもなくて、ただ色々考えてしまう性格。
数学のテストで間違えて泣いたっていうエピソードがあるくらい負けず嫌いで、だけどそれは芸能界ではなりを潜めて。といっても、自分に対しては負けたくないというか失敗したくないという思いが強いから、努力は欠かさない人であって、努力ができる人だ。

色々考えるが故に、億劫になるよね。
だから人見知りだし、特定の人とばかり付き合うし、休みは外に出ないし。そうやってぐるぐる悩んだりするのがFF的には美味しいんだけど(笑)変わっていくのかな。
変わっていくさまを、ユノは見ていくのかな。

よくRTとかでチャンミンが他の男といちゃついてるの場面にユノが嫉妬するようなネタがあがるけど、私はそう思わない。(ネタとしては楽しませて頂いてますw)
私はユノが嫉妬するなんて思わないし、むしろ喜ぶんじゃないかな。
チャンミンの交友関係が広がることを、良いことだと捉えると思う。
そこんとこがなー、うーん。ネタとしてのホミンガチは好きだけど、本気のホミンガチは苦手です、って感じですねぇ。こういうのを真面目に考えている自分が一番イタイって知ってるよ^^^^

んで、良いことだと捉えたうえで、それでもユノの手の中にいるチャンミンみたいのが好き!
チャンミンが成長していくことはいいことです。新しい仲間ができるのも、変わっていくのもいいでしょう。
だけど、いる。ユノが感知できるだけの場所にチャンミンがいる。
それがホミンだよねー。(どれが)
やっぱうまくいえないwwwむずかしいwww
今まで、数人の作者さんにお会いしたことがあるのですが、みなさん自分からワーワー喋るタイプではない気がするんですよね。そういう言葉にできない思いを話として形にしているんだろうなぁと勝手ながら思っていました。


あ!そうだ!
上記とは関係ない話だけどね!今まで、過去にも未来にももう2人は出会わないと思っていたけど!
目から鱗だったのですが!!!!10枚ずつくらい落ちたんじゃと思うくらいなんだけど!!!

前世、もしくは来世、チャンミンはユノの母親なんじゃないかって。

TLで2名の方が言っていて、あぁそうなんだと腑に落ちました。
多分それが一番正しい形なんだよ。今は、グループのリーダーとマンネとして生まれてきたけど、違うんだって。これ、泣けませんか????????(いつもの病気)
何かが違って、ユノが先に生まれてきたんだよきっと。チャンミンが遅れて生まれてきた。
でもやっぱり今回が特別なんだ!今しかないんだ、やっぱりTTTTTT2人は今しかTTTTTTT
次生まれたら、もう泣くの我慢しなくていいからねユノ。
チャンミンが頭なでて微笑んでくれるよ。うっうっ

そして私はユノから生まれたいのでよろしく!!!!!!!



( 2013.08.01 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:2 ) ( TRACKBACK:0 )