fc2ブログ
※変なテンションでお送りしております
あー、誤って1万字消えるという事件が起こりまして、完全なる自分のミスで何も責めようがなかったんだけど、復元機能のおかげで6~7000字くらいはかえってきたのかな…???
保存をこまめにが裏目に出た感じであります。

いやー、ちまちま書いてるんだけど、本当終わらないし、自分の考えているラストにもっていくための文章が長くなってしまってねぇ……。
こうやって気分転換ばかりしてしまうという(白目)
本当、黙ってもくもくとお話かいたり絵をかいたりしてる方尊敬する…
どこかで、叫ばなきゃやってらんないんだけど。長編向いてないです!!!!!!!!!!

ふたつの山があってね、まだひとつなの。
ひとつを終えても、もうひとつがある…とか考えるんだけど、まだひとつも終えてないのが現状。
むしろ、何が書きたかったかわからなくなってる。
全然萌えない。萌えない話を延々と書いてる。いつもは自分が萌えたいがために書くことがおおいけれど、今回は終わらせるために書いている気が~して~。
いや、ラストだけ読みたいの。ラストのために書いてる。全てはラストのたーめにー!!

んで今回元メン出してるから、それ関連の嫌なこと聞くとテンション下がる^^^^^
自分で書くとき基本みんないい子だからさ^^^^^^^
まーまーまー頑張りましょうね。頑張れ私!うおおおおおおおおお
文章がノリますように…!!!!!!!!!!



( 2013.10.14 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
だから原稿をやれ
原稿からの逃避にやって参りました。
やっべー☆おわんねー☆

ほら、反応が欲しいタイプだから…書いたらすぐ更新しちゃうタイプだから…
黙々と作業なんて一番向いてないよ。しかも楽しい話じゃないし。
誰にも望まれてないのに自分が書きたいから書いてる…自業自得…書くしかねぇ。


あの、あれですよ。
ちょっと前までチャンミンの発言が取り上げられること多かった気がするんですよ。
それは翻訳の仕方かもしれないし、チャンミン独特の言い回しかもしれないし、文化も違うし、韓国語わかんないんで本当に感じることはできないんだけど、やっぱり多少あれぇ?と思う点はあったですよ。
でも私は好きだからさぁ、こういう言い方しちゃう子だよねとか、一部分だけ切り取るからだよ、とかあんまり深く考えず流していくじゃないすか。
いちいち騒ぐの見るとイラっとするし、〇〇という意図で言ったんだよ!と想像で擁護するのを見ても違うなぁと思うし、でも流しながらも自分の中で思うことはあったわけで。
でも他の人が悪くいうと悲しくなるんだよ~チャンミンいい子だよおおおおおTTTTTTT

あと私だけが騒いでいるドリコンの手繋ぎ拒否動画の件ね。
個人的にはユノカシの握手無視ぐらいの衝撃度だったんだけどね????
確実にマイクを持つ位置がわかんなくてあたふたする振りしてますやん?これも想像と言われればそうなんだけどね!!!でもメンバーも笑ってるやん。この笑いは嘲笑の方だよおおおおおおおおおお
こんなの騒ぐことじゃないよね☆じゃねーーーーーわ!!!!!!
しかし、その場にいたらなんてことないのかもしれないよね…過剰反応ですよね……
でもつらい……あの子笑ってるんだもん……
いいよ、気にしないで、ってな感じで手をあげて、にこって笑ってるんだもん…泣きたい。
不憫ミンが好きなのはFFの中だけなんです……でも若干不憫萌えしている自分もいてつらい。
もう何回あの動画みたことか…!!!!
葬式時代はトラウマで見たいと思うことはないけれど、不憫のやつは…定期的にみたくなる…この感情は何と呼ぶのでしょうか。
しかも手を繋いでない事実をユノから目撃されてます。
これがさらに私の胃を痛くする。見ないで下さい。恥ずかしいから。チャンミンのことを考えていると、自分がチャンミンだったらと思って想像していることに気付くんだよね。
逆にユノのことを考えるときは同化して考えらんないの。だからいつまでもわからん人。

以上のことを総合して、私チャミペン認定しようかな!と思ったら、やっぱりユノが好き……
いいえ、ユノも好き。どっちか一人なんて選べない!!!!!!
今、究極の選択をしようと思って、ユノとチャンミンが同じ日に単独コンサートをする場合(有り得ないけど)、どっちに行くかを考えました。
ホミンペンだから選べるわけないだろ!!!!!!という結論になるかと思ったら、私はユノに行くわ。
かなりの即決具合でそうだったわ。
何か失礼だよね、失礼極まりない。チャミペンに刺されろ。いやそれで致命傷負いたくないから殴るくらいでお願いします。
つまり、アレです。東方神起の2人が大好きということです。
東方神起2人が大好きなんです。

今日はうまく終着できた気がする!気のせいかな!


( 2013.10.09 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )