略して「クサカジ」
韓国に(食べる目的で)行ってきました。
思えば、今まで10回弱韓国行ったけど東方神起目当てに韓国行ったのは1回だけで他は食べ物メインだな。
滞在中にチャンミンがCOEXに行ったり、ユノがイベントしたりと心臓に悪い旅だった。
地方に住んでいるので、芸能人が近くにいる!(しかもその人のファンである)という経験があまりないから、「会えるかもしれない」というドキドキ感が心臓にわるくて嫌なんです。胃が痛くなるし。
やっぱりお金出してライブに行くのが一番健全で良いなぁと心の底から思いました。(追っかけ体質)
ところで、私が東方神起にハマる前にやっていた某お笑い芸人を愛でるブログがあったんですよ。
6年ぶりに書きたいことがあって開こうとしたら、ログインIDもパスワードも忘れてるし、当時のメールも使用できなくなっていて(懐かしのgooメール)、もう一生ログインできないことがわかりましたw
30通りくらいパスワードとIDの組み合わせやってみたけど駄目だったので諦めるしか~~ない~~~
これって新しい記事を書くことができないのにプラスして、ブログを消すことも出来ないと思うと……
夢的に好きだったので、恥ずかしいやら懐かしいやらだったんですが、もうネットの海を彷徨い続けるしかなさそうです。
そんで、その芸人さんと唯一撮ったツーショット写メも昔の携帯の中にしかなく、充電をする術もないので手に入れることは出来ない…………なんかね、保存って大事だなと思った次第です。
だってこうやって愛がぶりかえすなんて思わないじゃないか。東方神起がど真ん中一番は変わりないけど、活動がなくて寂しい今、寄りかかりたい時だってあるというのに!w
そして腐りきった今、そのお笑い芸人さんを見ると腐った目で見たくなるじゃないですか。
ただ、私はエセ腐婆のためホミン以外を腐らせることが出来ないので、じんわりと癒されているだけなんだけど。元夢だしw
そのお笑い芸人の前に好きだった2人組アーティストも今めっちゃ仲よくって。
仲いいおじさん2組を見て、あ~今2人のファンの人って幸せだろうなって思うんです。
もうこれはずっとその人達を一番に応援している人の特権ですよね。私にとっては今でも好きだけど、一番じゃないから細かく追っているわけでもないし。自分の中で一番であるときに、2人の関係がいいのって最高だな~って。
そう考えたときに、今私の一番にある東方神起の2人ってどうなんだろう。
2人の関係がおもしろかったのは断然2011年。
それから兵役を経て、また2人の関係性が変わって、どんな風に私の目に映るんだろう。
もう1年後には帰ってきている。帰ってくるのだとわかって過ごす2年は、あの不安な1年とは比べ物にならないけど、その時の自分の感情がどうなっているのかは興味がある。
またあの熱狂の渦で叫ぶ自分がいるのかなぁ。もう、彼ら以外には興味を持てなくなってしまったのだよ。
ユノとチャンミンにしか熱狂できなくなっちゃったの。
ここでも何度もいってるけど、好奇心が失われているのがわかって悲しい。老いている、確実に。
全く関係ないんだけど、宇多田ヒカル先輩の「道」という曲がすごくいいです。
SONGSで初めて聞いて、何度見直しても泣くの。今日やっとCDレンタルして音源聞いてるけど何度聞いても鳥肌たつ。
すごいな。歌の力ってすごいな。
頭の中にホミンの話が浮かんで(しかもリアル設定)もちろん私が考えるものなのできっと一般的にはハッピーエンドと呼べないものなんだけど、読みたいなぁと思う話。久しぶりに自分の妄想で読みたい話が出てきたよ。残念ながら今の私じゃ書けないけど。読みたいな~誰か書いてくれたらいいのにな。
ユノがひとりの女性を愛しぬく話。それでホミンって本当に不思議ですよね。でもホミンなんだ…読みたい。
思えば、今まで10回弱韓国行ったけど東方神起目当てに韓国行ったのは1回だけで他は食べ物メインだな。
滞在中にチャンミンがCOEXに行ったり、ユノがイベントしたりと心臓に悪い旅だった。
地方に住んでいるので、芸能人が近くにいる!(しかもその人のファンである)という経験があまりないから、「会えるかもしれない」というドキドキ感が心臓にわるくて嫌なんです。胃が痛くなるし。
やっぱりお金出してライブに行くのが一番健全で良いなぁと心の底から思いました。(追っかけ体質)
ところで、私が東方神起にハマる前にやっていた某お笑い芸人を愛でるブログがあったんですよ。
6年ぶりに書きたいことがあって開こうとしたら、ログインIDもパスワードも忘れてるし、当時のメールも使用できなくなっていて(懐かしのgooメール)、もう一生ログインできないことがわかりましたw
30通りくらいパスワードとIDの組み合わせやってみたけど駄目だったので諦めるしか~~ない~~~
これって新しい記事を書くことができないのにプラスして、ブログを消すことも出来ないと思うと……
夢的に好きだったので、恥ずかしいやら懐かしいやらだったんですが、もうネットの海を彷徨い続けるしかなさそうです。
そんで、その芸人さんと唯一撮ったツーショット写メも昔の携帯の中にしかなく、充電をする術もないので手に入れることは出来ない…………なんかね、保存って大事だなと思った次第です。
だってこうやって愛がぶりかえすなんて思わないじゃないか。東方神起がど真ん中一番は変わりないけど、活動がなくて寂しい今、寄りかかりたい時だってあるというのに!w
そして腐りきった今、そのお笑い芸人さんを見ると腐った目で見たくなるじゃないですか。
ただ、私はエセ腐婆のためホミン以外を腐らせることが出来ないので、じんわりと癒されているだけなんだけど。元夢だしw
そのお笑い芸人の前に好きだった2人組アーティストも今めっちゃ仲よくって。
仲いいおじさん2組を見て、あ~今2人のファンの人って幸せだろうなって思うんです。
もうこれはずっとその人達を一番に応援している人の特権ですよね。私にとっては今でも好きだけど、一番じゃないから細かく追っているわけでもないし。自分の中で一番であるときに、2人の関係がいいのって最高だな~って。
そう考えたときに、今私の一番にある東方神起の2人ってどうなんだろう。
2人の関係がおもしろかったのは断然2011年。
それから兵役を経て、また2人の関係性が変わって、どんな風に私の目に映るんだろう。
もう1年後には帰ってきている。帰ってくるのだとわかって過ごす2年は、あの不安な1年とは比べ物にならないけど、その時の自分の感情がどうなっているのかは興味がある。
またあの熱狂の渦で叫ぶ自分がいるのかなぁ。もう、彼ら以外には興味を持てなくなってしまったのだよ。
ユノとチャンミンにしか熱狂できなくなっちゃったの。
ここでも何度もいってるけど、好奇心が失われているのがわかって悲しい。老いている、確実に。
全く関係ないんだけど、宇多田ヒカル先輩の「道」という曲がすごくいいです。
SONGSで初めて聞いて、何度見直しても泣くの。今日やっとCDレンタルして音源聞いてるけど何度聞いても鳥肌たつ。
すごいな。歌の力ってすごいな。
頭の中にホミンの話が浮かんで(しかもリアル設定)もちろん私が考えるものなのできっと一般的にはハッピーエンドと呼べないものなんだけど、読みたいなぁと思う話。久しぶりに自分の妄想で読みたい話が出てきたよ。残念ながら今の私じゃ書けないけど。読みたいな~誰か書いてくれたらいいのにな。
ユノがひとりの女性を愛しぬく話。それでホミンって本当に不思議ですよね。でもホミンなんだ…読みたい。